Quantcast
Channel: はろるど
Browsing all 2578 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「原田郁 ひとつの窓と醒める庭」 アートフロントギャラリー

アートフロントギャラリー 「原田郁 ひとつの窓と醒める庭」  5/2-5/19 アートフロントギャラリーで開催中の「原田郁:ひとつの窓と醒める庭」へ行って来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ベストセレクション 美術 2013」 東京都美術館

東京都美術館 「ベストセレクション 美術 2013」 5/4-5/27 東京都美術館で開催中の「ベストセレクション美術 2013」のプレスプレビューに参加してきました。 1926年の開館以来、数々の公募展を行ってきた東京都美術館。国立新美術館の開業により、一部公募団体こそ六本木へ移りましたが、公募展とともに歩み続けてきた都美館の地位は何も損なわれているわけではありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夏目漱石の美術世界展」 東京藝術大学大学美術館

東京藝術大学大学美術館 「夏目漱石の美術世界展」 5/14-7/7 東京藝術大学大学美術館で開催中の「夏目漱石の美術世界展」のプレスプレビューに参加してきました。 「ちょっとご覧なさい」と美禰子が小さな声でいう。三四郎は及び腰になって、画帖の上へ顔を出した。美禰子の髪で香水の匂がする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「関西アートビート」が6月に再開!

展覧会・ギャラリー巡りでは欠かせないWEBサイト・アプリの東京アートビート(TAB)。関東の約750の美術館とギャラリーの展示情報が網羅。しかもリアルタイムで更新。さらにスマートフォンの地図アプリと連動することで自由自在に展示を巡ることが出来ます。 関西アートビート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「幸之助と伝統工芸」展でブロガー内覧会を開催!

パナソニック汐留ミュージアムで開催中の「開館10周年記念特別展 幸之助と伝統工芸」展。 「幸之助と伝統工芸」@パナソニック汐留ミュージアム(プレビュー記事) 言うまでもなくパナソニックの創業者であり「経営の神様」こと松下幸之助が、実は日本の伝統工芸に深い理解を示していた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「オディロン・ルドンー夢の起源」 損保ジャパン東郷青児美術館

損保ジャパン東郷青児美術館 「オディロン・ルドン」 4/20-6/23 損保ジャパン東郷青児美術館で開催中の「オディロン・ルドンー夢の起源」へ行って来ました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」 国立新美術館

国立新美術館 「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」 3/20-6/3 国立新美術館で開催中の「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」へ行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夏目漱石の美術世界」展でブロガー内覧会を開催!

文豪夏目漱石と美術の関わりを紹介する「夏目漱石と美術世界」展。会場は上野の東京藝術大学大学美術館。 「夏目漱石と美術世界」@東京藝術大学大学美術館(プレビュー記事) 漱石文学には美術作品がいくつも登場することはよく知られる通り。しかしながら実際にテキストから美術を参照する機会はこれまでに殆どなく、なかなかイメージがわかなかったのも事実でした。 J.W.ウォーターハウス「人魚」1900年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ファインバーグ・コレクション展」 江戸東京博物館

江戸東京博物館 「ファインバーグ・コレクション展 江戸絵画の奇跡」  5/21-7/15 江戸東京博物館で開催中の「ファインバーグ・コレクション展 江戸絵画の奇跡」のプレスプレビューに参加してきました。 「開眼式」になぞらえて「私の目を開いてくれたものは日本の江戸絵画。」とまでコメントするアメリカの実業家、ロバート&ベッツィーファインバーグ夫妻。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「シガリット・ランダウ展 ウルの牡山羊」 メゾンエルメス

メゾンエルメス 「シガリット・ランダウ展 ウルの牡山羊」  5/17-8/18 メゾンエルメスで開催中のシガリット・ランダウ個展、「ウルの牡山羊」へ行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「もののあはれと日本の美」 サントリー美術館

サントリー美術館 「もののあはれと日本の美」 4/17-6/16 サントリー美術館で開催中の「もののあはれと日本の美」へ行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月の展覧会・ギャラリーetc

少し早めですが、来月中に見てみておきたい展示をリストアップしました。 展覧会 ・「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」 日本橋高島屋8階ホール(5/29〜6/10) ・「熱々!東南アジアの現代美術」 横浜美術館(〜6/16) ・「江戸時代 かながわの旅ー道中記の世界」 神奈川県立歴史博物館(〜6/23) ・「近代洋画にみる夢 河野保雄コレクションの全貌」 府中市美術館(〜6/30)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夏目漱石の美術世界展」チケットプレゼント

漱石文学と美術の関わりを紹介する夏目漱石の美術世界展。会場は東京藝術大学大学美術館。 「夏目漱石の美術世界展」@東京藝術大学大学美術館(プレビュー記事) 「三四郎」とウォーターハウス、「坊っちゃん」にターナー。さらには漱石自身の批評を手がかりに同時代の日本美術も展示。横山大観に黒田清輝、そして藤島武二に青木繁と見どころ満載。これまでにはない展覧会となっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ジュンク堂×丸善 美術書カタログ2013 defrag」

これが無料とは太っ腹です。「ジュンク堂×丸善 美術書カタログ2013」を読んでみました。 大きな画集から分厚い専門書、そして一転してのハンディタイプの入門書と、多種多様な美術書。それこそ都心の丸善やジュンク堂の美術コーナーに行けば凄まじいボリュームでズラリと陳列。ペラペラと本をめくりながら見定めるだけでもすぐに時間が経過してしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ターナー展」 記者発表会

イギリスを代表する画家であるジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー(1775〜1851)。美しい光と色の織りなす、時に幻想的なまでの風景画は日本でも人気。回顧展を待っていた方も多いかもしれません。 ずばり朗報です。ターナーの回顧展がいよいよ今秋、上野の東京都美術館(10/8〜12/18)で開催されます。*以降、神戸市立博物館(2014/1/11-4/6)へと巡回。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「千紫万紅ーいつも現代」 セゾン現代美術館

セゾン現代美術館 「千紫万紅ーいつも現代」 4/16-7/7 セゾン現代美術館で開催中の「千紫万紅ーいつも現代」を見てきました。 いわゆる現代美術、特に戦後アメリカの抽象美術コレクションでも定評のあるセゾン現代美術館。いまそこで「千紫万紅ーいつも現代」と名付けられた展覧会が行われています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」 日本橋高島屋8階ホール

日本橋高島屋8階ホール 「美の競演 京都画壇と神坂雪佳ー100年の時を超えてー京都市美術館・細見美術館コレクションより」 5/29-6/10 日本橋高島屋8階ホールで開催中の「美の競演 京都画壇と神坂雪佳」へ行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「吉田夏奈 海は青い、森は緑」 アートフロントギャラリー

アートフロントギャラリー 「吉田夏奈 海は青い、森は緑」  5/24-6/16 アートフロントギャラリーで開催中の吉田夏奈個展、「海は青い、森は緑」へ行ってきました。 最近では昨年のあざみ野コンテンポラリーの他、京橋リクシルでも個展を行った吉田夏奈。立体と平面を駆使してのパノラマ的インスタレーション。青い海に深い森に山と、美しき自然を連想させる作品で魅了してきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「わたし超スキッ!! 草間彌生」 軽井沢ニューアートミュージアム

軽井沢ニューアートミュージアム 「わたし超スキッ!! 草間彌生ー世界を感動させた自己愛」 4/11-9/23 軽井沢ニューアートミュージアムで開催中の「わたし超スキッ!! 草間彌生ー世界を感動させた自己愛」へ行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ミヤケマイ 『白粉花』」 ポーラミュージアムアネックス

ポーラミュージアムアネックス 「ミヤケマイ 『白粉花』」  5/25-6/30 ポーラミュージアムアネックスで開催中のミヤケマイ個展、「白粉花」へ行ってきました。 日本画、インスタレーションの枠を超え、古典に現代、和とテクノロジーを半ば融合させて新たな地平を築くアーティスト、ミヤケマイ。彼女の久しぶりとなる大規模な個展が、今、銀座のポーラミュージアムアネックスで開かれています。...

View Article
Browsing all 2578 articles
Browse latest View live